●「これからアイリストを目指したい」でも実際のお給料はどれぐらい?
●「アイリストとしての仕事は好き!でもこれからお給料増えるのかな…」
●「もっと稼げるサロンってあるのかな…?」
●「今のサロンに特に不満はないけど、一般的な収入が気になる」
●「他の人ってどれぐらい貰っている?」
職場環境も大事ですが、やはり生活していく上で、お給料は重要になってきますよね。あなたがアイリストとして納得のいく給料を稼げる様に、しっかり給料の実情、働き方を知る事も大切です♪
東京エリアのアイリスト給与(経験者)は月給22万円~24万円
、神奈川エリアのアイリスト給与(経験者)は
月給21万円~22万円
、埼玉エリアのアイリスト給与(経験者)は
月給21万円
、千葉エリアのアイリスト給与(経験者)は
月給20万円
が相場になっています。
また基本給とは別に歩合、賞与なども加算されます。
経験を積んでいけば年収300万円以上も見込め、
サロンよっては管理美容師保持者には数千円~1万円など
資格手当がつく事もあります。
研修期間中の給料も一般的にはしっかりと支払われます。
平均して1~3ヶ月の間が研修期間となりますが、
基本的にその期間も研修期間中の給料水準の中で給料が支払われるのが一般的です。学びながら技術や知識をしっかりと習得できるので、
やる気のある方はチャレンジのし甲斐があるものです。 美容師さんの様に何年も修行をして初めてカットできるというプロセスがなく、
1~3ヶ月でアイリストデビューをすることができます♪
アイラッシュサロンには、様々な種類の歩合や手当があります。
《歩合相場》売上60万円以上で5%前後(3万円)が相場です。ここから売上に応じてパーセンテージも上がっていきます。
②
指名売上
は、アイリストを指名することでお客様が支払うことになる指名料です。
指名料がどれだけ給料に反映されるかは、各サロンによって異なりますが、1人につき300円~が相場になっています。
③
店販歩合
のある店舗では、サロンで扱う商品を販売した際にも販売額に応じて歩合がつきます。店舗売上の10%還元のサロンがほとんどです。
資格や技術を習得した場合に発生する資格手当は、毎月の売上の変動には関係なくついてくる手当です。
また、休日出勤や残業に応じて別途手当がつくサロンもあります。
最初は試用期間が設けられますが、正雇用後は歩合や手当がつく場合も多くありますので、接客をこなしていくごとに給与UPが見込めます。
美容師の初任給が手取り10万程度が多い中、同じ美容師免許を必要とする仕事でこれだけの差がありますので、やはりアイリストに取って給与は魅力の一つです♪
copyright(C)2018 eyelash-career All rights Reserved.